2024-06-20 Thu : 紫の陽の花
生活
気付けば june2X 週間に突入していた。とはいえわたしの名前は juneboku なので、去年までと比べると「自分事感」は薄れているように思う。もうすぐ juneboku ちゃんが生まれてから 1 年になります。ばぶばぶ。今日は鬼龍院翔さんのバースデイだったっけね。 昼のお散歩中に見かけた紫陽花がもこもこでかわいかった。ぱしゃり。このプロジェクトでは紫陽花は漢字表記にしているのだなあ。このへんの選択はむずいね。 https://gyazo.com/3fbb4d40a71fe0b6d498243f74cd9a9a
昼間は Project HE の作業をもりもりと進めていた。デバッグ作業が多め。記録のために説明するならば「A の上で動いている B の上で動いている C が異常終了してしまう」という状況だった。どこでなにが起きているのか把握するのがむずい。まずは「A の上で動いている B」の環境を用意して、その上で設定や実装を少しずつ変えながら C の挙動を観察していく。理詰めで問題をひとつずつ潰していったら期待通りに動くようになったのでよかった。エンジニアリングしているじゃん。 夜ごはん、おそばを二玉茹でて、妻と分け合って食べる。先週から食事の量を見直していて、それに妻も巻き込んで、チームとしての取り組みとして運用している。食事に関する取り組みは同居人と協力できるとやりやすいね。今のところのぼくらの感想としては「これまで、慢性的に "食べ過ぎ" だったんだね」というもの。腹八分目を実践できておらず、ずっと腹十分目で暮らしてきてしまったんだろう。この取り組みがうまく行けば健康に近付けそうなので、うまいことやりたい。 https://gyazo.com/8341a6ee6551e34a509ec6ef3c914c8b
夜ごはんのあとは「お散歩、ドライブ、お散歩」という感じで妻とおしゃべりしながら松本市内をうろちょろした。何気ない会話の中に「ケア」の成分を感じる。これはきっと大事な時間なのだろう、と思う。 ひさしぶりにコンテンツの帰還のページを見ていたら、これ 2022 年 9 月につくったページなんだけどさ、そこに載せてある Generative AI 製の画像がおもちゃみたいなクオリティでびっくりしちゃった。あれから 2 年も経たずに、道具はずいぶんと発展しているもんだねえ。 やりたいことが次から次に思い浮かんで、いつだって「やりたいことの量 > やれることの量」だ。今日は「これ、うまく整理しないとジャグリングになるな〜」と感じたので、少し落ち着いて直近のやりたいことを整理していった。むやみにあれこれに手をつけないように気をつけたいね。とにかく、無理なく楽しくやっていきたい。それだけだった。
今日の n 年前
ナビ